雰囲気的にはアヒージョっぽいですが、アヒージョはたっぷりのオリーブオイルで煮込みますよね。私は少し多めのオリーブオイルで軽く炒める程度で作るので、ウチでは「たこマッシュ」と呼んでいます。

① 蒸しタコは適当な大きさにぶつ切りにしておきます。

② ブラウンマッシュルームは半分に切っておきます。

③ 少し厚めの薄切りにしたニンニクをフライパンに入れ、少し多めのオリーブオイルを加えて火をつけてオリーブオイルにニンニク風味を付けます。

④ 先にブラウンマッシュルームを炒め、ある程度火が通ったらぶつ切りのタコを加えて軽く炒めます。

⑤ 塩・コショウで味付けをしたら出来上がり。

 アヒージョはお店では専用の土鍋とかを直接火にかけて作っていますよね。ウチにはそうした鍋がない事もあり炒めて作っていますが、十分美味しく出来ます。

 スーパーとかで売っているタコはだいたい生食用なので、そんなに火を通さない方がいいと思います。火を通し過ぎると硬くなってしまいますので。

 器のオイルにフランスパンを浸して食べると美味しいので、たこマッシュを作る時はフランスパンも買います。わざわざパン屋さんで買うのが面倒で食パンの買い置きがある時は、小さめに切ったトーストを添えます。

投稿者

スズキ タロウ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)