調味料は順次入れていかなければならないのでちょっと面倒ですが、ただの汁物というよりおかずの1品という感じになります。


① 鍋に水を入れて火にかけ、湧いたら洗ったもやし、ニンニク、ショウガ、削り節、しょう油を入れます。

② 再び湧いたら、片栗粉を小さじ4の水で溶いて加えて混ぜます。とろみが付いたら、溶き卵を回し入れます。

③ 酢を加えてざっと混ぜ、刻んだ小ネギとラー油を適量加え、塩・コショウで味を整えます。

④ 器に盛ったら出来上がり。
私が作る料理は全ての調味料を混ぜ合わせておいてからドバっと加えて焼いたり煮たりというものが多いのですが、それに比べるとちょっと面倒ではあります。
でも酸辣湯はお店で食べるものと思っていたので、家でも比較的簡単に作れるのが分かったのは収穫でした。もう少しとろみを加えてもやしの代わりに麺にしたら、酸辣湯麺になるなあと思いました。

