あっさりした春雨のサラダが食べたくなって、調べて作りました。

① キュウリは細切りにしておきます。

② 調味料は混ぜ合わせておきます。

③ 熱湯で春雨を戻します。

④ 戻して水で冷やした春雨を調理バサミで適当な長さに切ってボウルに入れ、キュウリと調味料と混ぜ合わせます。

⑤ 器に盛ったら出来上がり。

 春雨は硬めに茹でると出来上がりが美味しくない気がします。いつもそばやパスタを茹でる時は硬めに茹でるので同じように春雨も茹でたら、ちょっと硬くて美味しくない感じがしました。

 それで袋に書いてあった茹で時間(4分)に加え、更に5~6分そのまま放置して、少し柔らかめになるようにしたら、私的には美味しく感じられました。ただそこは個人の好みの問題ですので、茹で加減はお好みで変えてください。

 数日は持ちますので、作り置きおかずとしてはお勧めできます。1回作っておくと、翌日以降数日の1品となります。

投稿者

スズキ タロウ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)