油で揚げないので後片付けが楽な「唐揚げ風」です。

① モモ肉は10等分に切ります。

② ボウルで漬け込みダレの調味料を混ぜ合わせて切ったモモ肉に揉み込み、ラップしてしばらく寝かせておきます。

③ 甘酢ダレ用の調味料を混ぜ合わせておきます。

④ アスパラは5等分に、ニラは5cmぐらいの長さに、にんじんは千切りにしておきます。

⑤ キッチンペーパーで漬け込んだ肉の水分を取っておきます。

⑥ ポリ袋に片栗粉を入れて水分を取った肉も入れて、よく振って片栗粉を肉にまぶします。

⑦ 耐熱容器にクッキングペーパーをシワクチャにして敷き、その上に間をおいて皮目を上にして肉をおき、ラップをせずに600Wで4分熱します。

⑧ 耐熱容器に甘酢ダレと切った野菜を入れてラップをして、電子レンジで3分程度加熱します。

⑨ レンチンした肉を加えたら出来上がり。

 後片づけは楽ですが、正直なところやはり油で揚げたようにカリッとはできません。ただちょっと唐揚げが食べたいなというような時にはレンチンの方が便利です。

 レンチンしただけだと油で揚げた唐揚げにはかなわないので、こうして同じようにレンチンした野菜の甘酢ダレと一緒にすれば誤魔化せるなあと思いました(苦笑)。

投稿者

スズキ タロウ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)