あっさり味ではないナスを食べたくなって、作ってみました。


① 調味料は混ぜ合わせておきます。

② ナスは縦に4つに切って乱切りにして、ピーマンも食べやすい大きさに切ります。

③ ゴマ油で豚こまを中火で炒め、肉の色が変わったらナスとピーマンを加えて炒めます。

④ 合せた調味料を加えて更に少し炒めます。

⑤ 器に盛ったら出来上がり。
ナスって煮びたしとか単に焼いてしょう油で食べたりする事が多かったのですが、豚肉と味噌との相性がいいですよね。
今までナスの栄養素って知らずに食べていたんですが、調べてみるとポリフェノールの一種が含まれているので抗酸化作用や免疫力向上が期待できて、カリウムが含まれているので高血圧にも良く、更に食物繊維も豊富に含まれているんですね。もっとナス料理のレシピを増やそうと思いました。

